幽かなる雲をまとひて かりほの田にかげさす月の奇しき優しさ
:
:
( C)2025 Rika Inami 稲美里佳
:
<短歌日記/ Tanka
Diary From Oct. 8th. 2025>
:
一昨日、10月6日は仲秋の月を観賞しました。今年の仲秋の月は満月の前の小望月になります。天気予報では晴れることになっていましたので、私はさぞや煌煌とかがやくお月様を拝めることができるにちがいないと期待していました。
が、天気予報は外れ、あいにく日中から曇りがちでそれが夜まで続いていました。半ばあきらめ、それでいて晴れてくればいいなと願いつつ―ええ、雲間を西へとわたるお月様もとても美しいものです。それに、お月様の光は強く、雲を蹴散らしてしまうかもしれません。
お供えは芋名月でもありますので、サツマイモを用意し、御神酒、家裏でとってきた芒でした。私はそれを昇ってくるお月様がよく見える方角の二階の東側の部屋に準備しました。午後6時頃お供えをしましたが、案の定、お月様は雲に隠れて見えませんでした。が、諦めかけていた午後9時頃、ふと夜空を見ましたら、お月様が見えるではありませんか。薄い雲をヴェールのように纏い、朧ではありましたが、その風情がなんとも優しく、私にはまるで、稲刈り後の、春の田植えから収穫という生成の営みを経た田んぼに、労わりのお声をかけているように見えたのでした。
The day before yesterday, on October 6th, I enjoyed viewing the Mid-Autumn
Moon. This year's Mid-Autumn Moon is the small moon just before the full one.
The weather forecast predicted clear skies, so I was hopeful that I see a
dazzling, radiant moon.
However, the forecast was wrong. Unfortunately, the sky remained cloudy
throughout day into the night. Half-resigned, yet, still wishing for a break in
the clouds―after all, the moon passing westward through the
clouds is beautiful in its own way. Besides,the moon’s light is strong enough
to scatter the clouds away.
Since it was also the Sweet Potato Moon, I prepared offerings: sweet
potatoes, sacred sake, and pampas grasses picked from behind my house. I placed
them in a room on the east side of the second floor, where I could see the
rising moon clearly. Around 6:00 PM, I made the offerings, but as I feared, the
moon was hidden behind the clouds. Yet, around 9pm, when I was about to give
up, I happened to look up and saw it―the
moon.
Veiled in thin clouds, it appeared hazy, but tender, as if whispering
words of gratitude to the rice fields that had completed their cycle of life―from the planting in spring to the harvest.
:
( C)2025 Rika Inami 稲美里佳
#短歌 #tanka #和歌 #waka #文語体 #文語体短歌 #仲秋の月 #MidAutumnMoon
#日英語短歌 #JapaneseEnglishTanka #ロゴスの短歌